忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラトックシステム REX-220CUD

メインとサブの2台のパソコンを、一台のモニターで使っているのですが・・・三菱のRDT261WHですのでDVI-D・DVI-I(デジタル・アナログ)・D-SUBと入力系統は豊富にあっても、切り替えやキーボード・マウスが別々に必要だったりモニターの切り替えが面倒でした。そこで購入したのが、RATOC SYSTEMのパソコン自動切替器REX-220CUD です。これで2台のPCでも、一個のモニター・キーボード・マウスを一発で切り替え可能です。ソフマップでは売り切れでしたが、ツクモで1万円くらいで購入しました。

rex-220cud-1.jpg

rex-220cud-2.jpg







中身は驚くほど少ない・・・というか保証書と説明書と本体のみ。ドライバVD等もありません。取り付けは簡単で、

2台のPCに繋ぐ

キーボード・マウス・モニターを繋ぐ

PCの電源を入れる

自動でUSBを認識するので、これで準備OK

繋いでしまえば、ほとんどオートで終わってしまいます。この製品で気になったのはモニターの解像度が、1600X1200(UXGA)・1680X1050(WXGA+)までの正式対応で1920X1200(WUXGA)に対応してない事です。WUXGAに正式対応してる製品は、高いんですよね・・・・・・まぁREX-220CUD はメーカーの対応には載っていませんが、三菱 RDT261WHでは正常に写っています。ScrollLockキーによる切り替えもちゃんと出来ますし、他のサイトで見掛けた切り替えてから暫くはマウスなどが認識しない等の不都合も皆無です。

しかしキー操作だけで、モニター・キーボード・マウスが切り替わるのは(・∀・)イイネ!!

<ラトックシステム REX-220CUD>
ツクモソフマップ

RATOC REX-220CUD

PR

HD-DVDは敗北宣言したわけですが・・・

米国で完全敗北して、東芝の撤退により完全に息の根が止まったHD-DVDですが・・・

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080217nt07.htm

BDが勝つのは性能的にも市場的にも当然の成り行きと思われますので、買ったユーザーの不平不満は見る目がなかった自分を恨むしかありません。または、踊らせれて飛びつかずに多くのユーザーの様に様子見を決め込むべきだったのです。そんなHD-DVDのユーザーにも、声を大にして言って良いことがあります。

http://it.nikkei.co.jp/digital/special/disk.aspx?n=MMITea013031032006
”もちろん、BDの方が規格として優れている可能性がないわけではない。そのときには土下座して謝りたい。しかし、HD-DVDの優位性を信じている。商品の技術、コスト、速さの勝負になると思う。今年の年末を期待してほしい。”

さぁ、土下座してもらおうではありませんか!

最近は、亀②や政治家のように公言しても守らない連中ばかりですが・・・東芝は無かったことにするのか、本当に土下座して有言実行するのか?

しない気はするけどね( ・ω・)

ロジクール LX8 Cordless Laser Mouse

ロジクールストアで販売が開始された光学式ワイヤレスマウス”LX6 Cordless Optical Mouse”ですが、価格は4480円と他の光学式ワイヤレスと比べると安めの価格になっております。

・ワイヤレスミニレシーバー:設定は簡単です。ケーブルが邪魔にならない自由で快適なワイヤレス操作を実現します。デスクトップでもノートパソコンでも使用できます。
・考え抜かれた快適デザイン:ソフトタッチのラバーグリップと滑らかな形状により、優れた快適性と手軽な操作性を実現します。
・水平スクロール+ズーム:デジタル写真やスプレッドシートの閲覧に最適です。ズームイン・アウト、水平・垂直スクロールが楽々操作できます。
・使いやすい進む / 戻るボタン:長い文書やWebページを素早く閲覧。
・省電力設計:最大8ヶ月の電池寿命を誇ります。

保証期間が5年ありますが、マウスをよく投げつける私の場合も保証されますでしょうか・・・?(´д⊂)‥ハゥ

ロジクールストア(トップページ)

HP プリンターキャンペーン

ヒューレット・パッカードでは、現在インジェットプリンターのキャッシュバック・キャンペーンを行っています。

複合機
・HP Officejet J5780 14700円→3000円キャッシュバック
・HP Officejet J6310 16800円→5000円キャッシュバック
・HP Officejet J7580 34860円→5000円キャッシュバック

A4コンパクト
・HP Deskjet 460cb 24780円→5000円キャッシュバック

A4プリンタ
・HP Officejet Pro K5300 19950円→3000円キャッシュバック
・HP Officejet Pro K5400dn 22890円→5000円キャッシュバック
・HP Officejet Pro K5400dtn 27930円→5000円キャッシュバック

A3プリンタ
・HP Officejet Pro K850 39900円→5000円キャッシュバック
・HP Business Inkjet 2800 49980円→5000円キャッシュバック
・HP Business Inkjet 2800dtn 99750円→10000円キャッシュバック

最大で1万円のキャッシュバックなのですが、私のお薦めは複合機のHP Officejet J6310です。キャッシュバックを考慮に入れると、下位機種のHP Officejet J5780となんと100円しか変わりませんし複合機で11800円は安いですしね。プリンタ・コピー・ファクス・スキャンを装備しているのは便利です。



最安値クラスのデスクトップ機のML115も、『ホップ・ステップ・ジャンプキャンペーン』がさらにパワーアップしたようで15750円で販売中です。Celeron 420搭載のHP ProLiant ML110 G5も25200円と激安です。

最安値プリンター LEXMARK Lexmark Z645

LEXMARK Lexmark Z645ですが、ソフマップで2980円で販売されています。

|゜Д゜)<インク代より安いな・・・

印刷方式  サーマル インクジェット
カラーテクノロジー  4 色インクジェット - シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック(ブラック カートリッジ インストール済み)
最高印刷速度(下書き、ブラック): 上限  17 枚/分
最高印刷速度(下書き、カラー): 上限  9 枚/分
最高印刷速度(標準、ブラック): 上限  10 枚/分
最高印刷速度(標準、カラー): 上限  3 枚/分
印刷解像度(モノクロ)  上限 2400 x 1200 DPI
印刷解像度(カラー)  上限 4800 x 1200 DPI
最大給紙容量(ASFプリント)  100 ページ (使用用紙:75 g/㎡)

 
使い捨てにしてもいい値段ですね。インクを交換すると、インク代の方が高く付きそうです。

まぁ、2980円だし試しに買ってみますかね~。

コニカミノルタ magicolor 2500W

コニカミノルタ独自開発の4サイクルカラーレーザエンジン搭載・高性能A4レーザープリンタ!

PCのパーツショップでは、プリンタはあまり見ないのですが・・・フェイスのサイトのトップページに載っていたのを見つけました。カラーレーザープリンタも、随分小さくなって安くなった物です・・・ちょっと前は、10万オーバーだったのにね~。

モノクロもカラーも、レーザーの方がインクジェットよりも確実に綺麗なんですが・・・・・・本体の価格とランニングコストが高すぎて、なかなか個人用としては売れないのが現状です。でも39769円ならば、もう手が届く価格帯と言っても良いのではないでしょうか?

DVR-S15J

PIONEERから発売されたDVR-S15Jですが、久しぶりに光学ドライブを買い換えたくなりましたよ。そろそろ、SATA接続の光学ドライブに変えたいですしね・・・IDEとはおさらばしたい(´д⊂)‥ハゥ

スペック
CD-R 40倍速
CD-RW 32倍速
DVD±R 20倍速
DVD-RAM 12倍速
DVD±R DL 10倍速
DVD+RW 8倍速、
DVD-RW 6倍速

付属ソフト
PowerDVD v7
PowerProducer v3
Power2Go v5 for PURE READ
InstantBurn v5
PowerBackup v2
LabelPrint v2
パイオニアドライブユーティリティ

 

焼き込み速度はこれ以上速くなっても、焼く以外の事の時間の方が掛かる時間の割合が増えて数字ほどは時間短縮にはなりません。PIONEERドライブの利点は、静音にあると思っています。これ以外でしたら、他のドライブでも構わないぐらいですし・・・しかもPIONEER製でもOEM製品は、パイオニアドライブユーティリティが使えなかったり内部構造が若干違ったりします。回転音の静かなドライブが欲しいならば、純正のPIONEERドライブですね。価格は、ドスパラツクモで、10980円です。

<DVR-S15J販売店>
ドスパラツクモ

MACS MA-7131DX余ってましたが・・・

アキバ店員のPCパーツウォッチ( X38マザーボード / MA-7131DX ) 

え・・・どの店舗も店頭に余ったじゃないですか・・・なにがって、

MACS MA-7131DX

T・ZONEツクモみかけましたが、すでに欲しい人には行き渡ったようで見向きもされてませんでした。箱がでかいし・・・実物を動かして展示してありましたが、本当にこれって効果あるのか?と疑ってしまいましたしw

などと書いておきながら、P5EでのOCの結果いかんでは買ってしまうかも・・・

IFX-14

X38はオーバークロック耐性や専用ソフトが付いてるなどで期待されてましたが・・・それだけが目的ならば、P35から買い換える価値はないようです。Eaglelakeまで待ってもいいと思いますが・・・そこまで待つと、次のNehalemが見えてしまう・・・ソケット変わるしねー。

X38解禁日の翌日に、期待のCPUクーラー IFX-14が発売されました。・・・が、海外からの買った人たちのレポートで大体の性能は判別済み。wktk感はありませんし、NINJAから買い換えようと思ってたけど買う気が失せてしまいました・・・発売まで長すぎ・・・・・TSUKUMOソフマップでは9880円で販売されています。

Intel PRO/1000 PT Server Adapter

GIGABYTEのGA-G31MX-S2のLANが、オンボードでRealtekですので気に入らなかったのですが・・・LANカード買いました。
1000PT.jpg







Intel PRO/1000 PT Server Adapterド━(゜Д゜)━ ン !!!

PRO/1000 PT Desktop Adapterでも良かったのですが、売り切ればかりだし面白みがまったく無いのでこちらにしました。ちなみにServerとDesktopの違いがまったくワカリマセンwそんな私には、Realtekでも十分なのかも知れません。

しかしLANカードに小さいとはいえど、ヒートシンクが付いてるのは初めてです。熱に弱いから付けているのか、万が一の時の事を考えて付けているのか・・・理由はわかりませんけど。LowProfileのブラケットも付いていましたが、使わない・・・

肝心の性能ですが・・・使い始めたばかりで、安定性などはわかりません。Intel製ですので、この点は問題にならないと思いますけどね。速度も、体感できるほどはかわりません。大量に長時間運用すれば違いが出るのかな・・・速度計るソフトも有りそうなものですが、これだと言うものをしりません。CPU負荷は、減った!多分、減った!!!減ってくれてないと困る!!!・・・(;´Д`)ウウッ… 

CPUパワーが余ってるから、現状では体感しにくいです。一番重要なのは長期間入れておいても、安定することですから"Server Adapter"という文言に期待しています。 あ・・・唯一気づいたのは、ジャンボフレームが使えるようになりました。オンボードでは、設定項目が無かった・・・

<Intel PRO/1000 PT Server Adapter 販売店>
フェイスインターネットショップTwo Top
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]