忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わっしょい祭り6

わっしょい祭り6の二週目が開催されます。
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    
●パソコン用メモリー・メモリーカード・USBメモリー
●ハードディスク(外付・内蔵・ポータブル)
●液晶ディスプレイ(15型〓24.1型・テレビモデルも)
●マルチメディア(キャプチャ・ワンセグチューナーなど)
●DVDドライブ、MOドライブ、ネットワーク機器など

全品10%OFFで、11/21(水)19:00商品追加&販売開始!その他にもサプライ品セールとして、 11/30(金)まで特価セールが開催されています。GV-SC300 iconや、 マウス・ステレオヘッドセット等々・・・とりあえず、覗いてみねしかないね~。
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】
PR

HPが演出するもっと素敵なクリスマスキャンペーン

HPが演出するもっと素敵なクリスマスキャンペーンを開催中です。内容は、メールニュースである「HP Directplus Flash!」に登録すると

☆賞品:A賞×10名様
・hpノートパソコン(HP Pavilion Notebook PC dv6500/CT)1台
・オリジナルDVD(後ほど当選者の方から素材をいただき弊社にて制作いたします) 1枚
・プリザーブドフラワー 1セット

☆賞品:B賞×1000名様
・メッセージカード付きプリザーブドフラワー 1セット

上記が抽選で貰えるようです。年末のボーナスシーズンですし、PCの購入を考えてる方は申し込んで見てもいいかも。クリスマス向けに、お得なパッケージも複数あるようですしね~。


Radeon HD3800シリーズ

Radeon HD3800シリーズですが、予想どうりの値段と発売メーカーの少なさですね・・・

http://ascii.jp/elem/000/000/084/84734/

玄人志向のRH3870XT-E512HWが、32000円前後で売られていますが・・・Sapphire等は、38000~39000と常軌を逸した金額です。代理店がぼってるとの噂ですが・・・玄人志向以外が、32000円前後で玄人志向は3万以下の最初の予想ですからまだ高いです。次回入荷分で、前のように一気に値下げを期待しています。

<Radeon HD3800シリーズ>
フェイスTwo Topクレバリーソフマップ

BF2142 1.40パッチ

BF2142の最新パッチ1.40が、やっと正式版としてリリースされました。

早速インストールしましたが・・・

公式のバージョンに戻してください・・・orz

再インストールしたら、症状は治りましたが釈然としない・・・一番変わったのは、Highway Tampaのマップが追加された事ですね。
BF2142-HT.jpg
広い・・・マップが広いです。乗り物も多いし、工兵の独壇場!?でもBF2も、ハイウェイマップで最後でしたのでBF2142もこれで終わりでBF3に移行かな?早く発売してくれ~

BF2142 1.40パッチ
http://largedownloads.ea.com/pub/patches/BF2142/1.40/BF2142_Update_1.40.exe



GA-G31MX-S2 BIOS F4a

GA-G31MX-S2のベータBIOS F4aを入れてみました。

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2605

あいかわらず日本語ページは、更新が遅くてF1だけなんですがね。もうね、英語で共通のページにしていいよ。いくら日本人が英語苦手な連中が多くても、その程度の内容は理解できますので。

まぁ文句を書いても仕方ないのですが、今回のベータBIOSでは

Support Intel 45nm Yorkfield CPU ド━(゜Д゜)━ ン !!!

・・・・・・対応するのはしないよりは全然良いのですが、現状ではQX9650は13万オーバーですよ?それをこのマザーに乗せる奇特な人はいないでしょう・・・それよりも優先して、BIOSを更新して欲しいことは多々あるのですが?GIGABYTEにはがんばってもらいたいですね・・・Geforce 8800GTでやった談合価格を裏切るような行為を、Radeon HD3800シリーズでもやって欲しい!




 




QX9650搭載PCどんどん出るね・・・

QX9650搭載PCがどんどん出ますね・・・単体で13万もするCPUなのに、秋葉原では売り切れ完売みたいですし。

そんな中で、Storm からもQX9650搭載PCが発売されました。

Storm Metaphor Max LTDの主な仕様
■CPU  Intel Core 2 Extreme QX9650(45nm/Quad-Core 3GHz FSB:1333MHz L2:12MB Intel64 VT) 
■Mother Board  ASUS P5E(Intel X38 Chipset搭載 ICH9R DDR2 SATARAID/SATAII IEEE1394 USB2.0 サウンド 10/100/GbLAN)
■Memory  DDR2-800 2GB(1GBx2) PC2-6400
■VGA  GeForce 8600GTS 256MB PCI Express x16 
■HDD  Seagate Barracuda 7200.10 ST3250410AS

Cooler Master製ハイエンドフルミドルタワー採用の、最高スペック仕様のアルティメットクラスも販売されています。でもお手頃なのは、こちらのStorm Metaphor Max LTDですね。ゲームする頻度で、VGAは選ぶべきですのであまりしないならばお勧めです。

Radeon 3800シリーズ予価

"登場するのは「Radeon HD 3850」256MB版(約\29,000)と「Radeon HD 3870」512MB版(約\39,000)の2種類で「Radeon HD 3850」512MB版はなし。"

http://www.gdm.or.jp/voices.html

エルミタージュさんの所に、Radeon 3800シリーズの価格が出ていますが・・・

さよなら、Radeon(* ^ー゜)ノバイバイ

この価格では・・・8800GTよりも性能が1割以上低くて、価格はそれ以上って・・・アホとしか言えない。この価格ならば、今回はパスしますよ。Geforceの画質の悪さが嫌で乗り換える予定でしたが、次のRadeonまで待つか値下がりするまで待ちですね。

個人的な希望価格は、Radeon HD 3870が33000円以下ですね。初回のご祝儀価格で、35000円が限界で4万近くなんて・・・せっかくの期待の大きいカードだったのに残念ですね。


メモリー不足

(°Д°)ハァ?

メモリーを2GBも積んでるのに、Windows起動時にメモリー不足と出ます。なんで・・・タスクマネージャで見ても、400MB程度しか使って無いのに・・・

と思っていたら、ヒープ不足かよ(# ゜Д゜) ムッキー

レジストリのHKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystemsの中の、Windows 値の SharedSection=1024,3072,512,512wで3072を増やせば解決する事が多いです。

とりあえず、倍の6142にしたけれど解決しないよ・・・orz

メモリー不足とか聞くと、config.sysとか思い出すのは年寄りですか?懐かしい・・・いやいや、症状を治さないとwメモリー不足やリソース不足からは、そろそろ解放して欲しいのですか・・・MicroSoftさん?直らないので、第一パラメータの1024のも増やしてみますか・・・

QX9650搭載PC

出たばかりのINTELの新CPUであるQX9650搭載機が、何種類かはやくも発売されます。

ドスパラからは、Prime Galleria ZX QX9650モデルとして309980円~で発売されます。

Prime Galleria ZXの主な仕様
45nmプロセスの最新プロセッサーQX9650搭載
■Core 2 Extreme QX9650 (クアッドコア / 3.0GHz / L2キャッシュ12MB) New!
■Intel X38 Express チップセット ATXマザーボード New!
■4GB メモリ(DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (500GB×2 /7200rpm /シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8800GT搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■Windows® XP Home Edition 搭載
 
QX9650とX38搭載マザーという、現状では最高の組み合わせのPCです。VGAに8800GT搭載で、3D性能もトップクラスの性能でメモリーも4GB搭載してますので追加する物は無しですね。全て込みで、組むのが面倒な人やまとめて欲しい人には最適ですね。

マウスコンピューターG-Tuneからも、QX9650搭載で429870円~で発売されました。

MASTERPIECE V950XV2の主な仕様
■インテル® Core™ 2 Extreme プロセッサー QX9650
 (12MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB)
■Microsoft® Windows Vista® Ultimate 正規版
DDR3-SDRAM 2048MB PC3-1066(1024MBx2)
Western Digital® Raptor® 150GB SerialATA
  16MB 10000rpm ハードディスク(システム用)

■500GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク(データ用)
■インテル® X38 Express チップセット
NVIDIA® GeForce® 8800GTX/GDDR3 768MB PCI-Express
■DVD±R 2層書き込み対応 18倍速DVDスーパーマルチドライブ
■6メディア対応 マルチカードリーダー + フロッピーディスク
■インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ
■ブロードバンド対応ギガビットイーサネットLAN搭載
■USB2.0x10ポート(前面x2/背面x8)
■IEEE1394ポート
Logicool® Access Keyboard 600(MK-600)
Logicool® G5 Laser Mouse
■1年間無償保証/24時間電話サポート
■本体寸法 幅205×奥行き580×高さ543(mm)
iconicon 
QX9650とX38マザーは同じですが、違いは赤く表示したメモリーにDDR3を使ってHDDにWDのRaptorな事でしょうか。VGAも8800GTXと、全てのパーツがほぼ最速のパーツばかりで構成されています。値段の違いは、ほとんどがそれらのパーツですので必要とする方で良いと思います。


マウスコンピューター/G-Tune

TEAM Elite 1GB×4

TEAM Elite 1GB×4を買い換えるべきか、どこまでOCできるかやってみました。
TM.jpg
2枚だと電圧も上げずにかなりOCできるのですが、4枚で1.8Vでは420でもBIOSが起動しなくなります。チキンなので、少しづつ電圧上げてやっていこうと思います。

■CPU :Q6600 FSB334×9
■ロット :L723A924 
■CPUFAN :NINJA PLUS
■M/B :ASUS P5E 
■BIOS :0401 
■メモリ :Team Elite 6400 1G x 4 CL 5-5-5-15
■HDD:ST3320620AS×2 RAID0

電圧1.9V CL5-5-5-15  446.6MHz
32e7a2ec.jpg

電圧1.9V CL5-5-5-15  502.4MHz
f6785e52.jpg
電圧0.1Vのアップで、DDR2-1000程度までは問題なくあがりましたが・・・これ以上あげると、orthosで噴火してしまいます。2.0Vまで上げればいいのか、それともCLを緩めるべきか・・・どちらにしろこの辺りに、壁がありそうな気がします。TEAM Eliteは最近特に値崩れしていて、お買い得感が高いです。ペラペラですが、一応ヒートスプレッダも付いてますしw

<TEAM Elite 1GB×2>
バリューランド・・・在庫切れ?
フェイス・・・7971円
Two Top・・・8379円
 
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]