忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買ってきました、Pentium Dual-Core E2160

E2160.jpgPentium Dual-Core E2160
GIGABYTE GA-P35-DS3
CFD W2U800CQ-1GLZJ

以上の三点を、本日ゲットしてきました。OC(オーバークロック)は、全て組み上げて各種テストしてから乗せますので数日後になると思います。こんな私も、一応は社会人ですので・・・w


付属の純正ファンは、E4400と同じ物だと思われます。使ってないので、静かさや冷却能力はわかりませんが・・・

E2160-FAN1.jpg








E2160-FAN2.jpg








まぁ、必要でもないのにソフマップでCFD・UMAXのメモリーとHDD 500GB以上のを買うと、2000円引きだったので・・・つい、出来心で

WD500AAKS.jpg








3台目のWD500AAKSを買ってしまいました Σ(゜д゜lll)ガーン
PR

coregaのルーター

coregaの有線ルーター・CG-BARSXと、1000base-tのHUB・CG-SW05GTPV2を買ってきました。

CG-BARSX.jpg










まぁ、バッファローのBBR-4HGからの乗り換えですが・・・・・・インターネットに接続するまでは、どっちも馬鹿でも出来るぐらい簡単なんですがね・・・ポート解放のやり方で悩みましたよ( TДT)

バッファローに比べて、coregaのマニュアルは省略しすぎです。詳しいマニュアルは、ホームページからみたいに書いてあるけど・・・・・・

同じのしかないじゃん!!!

不親切です。まぁ、これぐらい出来ないやつはいじるなと言う事かと思いましたよ。それ以外は、安定してるしスピードも上がった・・・かな・・・?



トラフィック増加コストのユーザー負担

トラフィック増加コストのユーザー負担は「根拠はあるが検討事項」 



"(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ"


としか言えませんね。Winny等を使うヘビーユーザーは、帯域を沢山使うから値上げしたいと言う事でしょう?値上げするのはプロバイダーの自由で、プロバイダー選ぶ権利はユーザーにある。毎度毎度の事ながら、総務省の意見なんてイラナイんだよね、上げたい所は上げれば良い。価格を下げたのは、自分たちでしょう?アホとしか言えないよ・・・・・・時代に逆行しまくりで、自分の所だけでやると非難されるからやりたくない・・・みんなで一緒ににという、日本人特有の馬鹿さ加減が見えます。

使い放題にして客を集めて、今度は従量制にするって

詐欺じゃないですか?

しかも、総務省って・・・相変わらず役人は、イラナイ事には口を出しやるべき事をやらない。プロバイダーも、”毎月の定額料金は払ってください、使い放題だけどあまり使うと別料金です”とハッキリ言え!!!

食い放題と言って、後で食い過ぎですと別料金請求しても合法って事ですか?

最近のOC事情のようなもの・・・

最近のE4300・E4400は電圧を上げても、OC(オーバークロック)があまり出来ないみたい。

3GHz突破出来ないなら、素直にE6600が良いと思いますよ?私のE4400は発売日にゲットした物だけど、昇圧無しでも3.3GHzは回った。アタリか・・・?あまり変わらないので、切りの良い3.0GHz常用ですが。CPUは出たばかり物の方がよく回る。時間が経つと、厳しく選別される為かOCには向かなくなっていきます。

Pentium E2000シリーズもその例外ではなく、かなりOC出来る模様。3Gオーバーは楽勝、最近のマザーはネックになる事が少ないしね。

E4500もE4600倍率高くて面白そうですが、Pentium E2000シリーズでもう一台作るのも面白そう。メモリーが暴騰する前に、8GB積んでVista 64bit版を使ってファイルサーバーでも組もうかな・・・NAS(Network Attached Storage)よりも色々出来そうだし。

ルータ ーが壊れたか・・・?

BuffaloのBBR-4HGを使ってるのですが、最近接続が切れる・・・・・・

しかもルーターの電源を抜かないと復帰しないので、ハングアップしてる臭いのよね・・・・・・

騙し騙し使うのも限界ですが、探すといいのないのよね~( ・ω・)

SSDの店頭デモですか・・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline
/20070616/etc_ssddemo.html


SAMSUNG製SSDの店頭デモが始まったようですが・・・今のところそれほど欲しくないですね。書き換え回数の問題と価格・・・あとはSAMSUNG製というのかね~(-ωー)

この値段だと、Western Digitalのラプター・WD1500ADFDが三基買える。価格的にWD1500ADFDを、2台RAID0で組んだ場合と比較してほしいですね。これを圧倒するスピードが出れば、馬鹿売れするだろうけど・・・SSDもRAID0を組めば、速くなるのか・・・?

警察情報など1万件流出

またwinnyで流失ですか・・・

公務員の人、頭の中身入ってますか?

何度言われても、何度不祥事起こしても治らない体質・・・小学生並ですよ?

しかも今回は、被害者・加害者の名前・住所・電話番号等まで出てる始末。まさか、謝って終わりじゃないよね?連帯責任って事で、警察庁のボーナス全額カットしてでも被害者救済に当てるよね?

あいかわらず2chではお祭り騒ぎです。ファイル名・トリップ・ハッシュまで公開されていて、すでに何千人が落として閲覧した事か・・・・・・

( ゜д゜)ハッ!

ひょっとして、ヤ○ザの情報も出てるし一般市民に知らせる為にわざと流したのか!?そうか、気を付けろと言う警察からの忠告なんだなきっと。



メモリー増設

PQI DDR2-800 1GBをなんと

3950円

で2枚買ってきました。SPDですが、

pqi-spd.JPG











5-5-5-16ですが、UMAXに合わせて5-5-5-15で動かしてますが問題なし。memtestもエラー無しです。まぁ、4GBになった訳ですが、32bitOSの制限で

3.6GBしか、使えないけどな(゜Д゜#)

これは、知っていたししょうがないのですがね(-ωー)今回買ってきたのは、秋葉原の東映無線・ラジオデパート店です。ここは、昔の秋葉原の臭いがしてなんか(・∀・)イイ!!

最近秋葉に行き始めた人には、胡散臭い感じがするかも知れませんがあの感じこそ秋葉原・・・・・・今日も雨の中にメイドが沢山居ましたが、いつもきになってますが本来の秋葉住人ならば

3Dのメイドになんて萌えねぇだろ?Σ(゜Д゜ )


参考リンク 東映無線株式会社

そろそろ、買っておくべきか・・・?

DDR2の価格が先週あたりから値上げ気味・・・3000円台から4000円台に1000円くらい値上げ。
でも、これはバルクの1GBの話で2GBは下落しまくり・・・特に、6400(800)の2GBは九十九で10800円で販売してる模様。Mr.stoneですけどね・・・・・・


ブランド物の価格も下落していて

CFD W2U667CF-2GMZJ 2万円以下 

Sanmax  SMD-4G88CP-6E-D 21500円

両方とも5300(677)なのがネックですけど、手動設定ならば6400でも問題なく動くそうです。それでも定格以上には変わりないんですけど・・・チップは双方共に、MicronのD9HNLで基盤は微妙に違うみたい。そろそろ右往左往も辞めて増設しないと値上げ来たら泣ける!

Windows updateが出来ない!?

ふと最近Windows XPのアップデートをやってないので、やろうとしたら・・・

画面が真っ白のまま・・・(;´Д`)ウウッ… 

なんどやっても変わらないで、色々疑ったけど一番怪しいのは

前科持ちの、ノートン先生・・・・・・

ウィルスの設定か、ファイアーウォールの設定が変わってしまったと思い試行錯誤しました。でも解決せず・・・・・・結局原因は、2chを見るために入れた禁断の壺でした。Proxy関連のせいで、サイトが表示できなくて禁断の壺を終了させれば問題なくアップデート出来ました。

ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!






キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]