忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Pico TURBO

GREEN HOUSE GH-UFD4GTB Pico TURBOを、XYZReadyBoostTestで計測してみました。

XYZReadyBoostTest 2007/04/04/10:21:03
Drive:P 3928MB FileSize:100MB
CreateFile: 5.17 sec
4KB Random Read :  6.0MB/s (  2.40x )

速いのか・・・?比較対照を持ってないからなんても言えない・・・Σr(‘Д‘n)

ついでなので、FDBENCHも計測。

***** FDBENCH Ver 1.01 (C)2003 ep82kazu *****
Drive P:\
Drive Size 100MB

  Disk  Read Write  RRead RWrite (KByte/s) (null)
 17615  9958 17661      0  10642864

  Copy    2k   32k  256k  (null) (Operations/min)
     0     0     0     0  10642864

  Copy    2k   32k  256k  (null) (Kbyte/Sec)
     0     0     0     0  4327468

はっはっは、まったく速いのかわかんねΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

体感的には、500MBのファイルをコピーして30秒くらいデスタ。

PR

FMトランスミッターとPico TURBO

FM.JPG車でMP3を再生するしたかったので買いました。

・Logitec LAT-FM301UBK

・GREEN HOUSE GH-UFD4GTB Pico TURBO

うーん、風見鶏で安かったのでピコターボにしたのですが・・・

ひょっとして、ピコターボほどの速度いらなかったかな・・・?

早いほうが良いに決まってるもんね!ヽ(`Д´)ノ
 

エプソンダイレクト株式会社

もはやチキンレースですか?

DRAMのスポット価格は下落の一途を辿ってますね・・・少し反発する気配を見せても下落・・・・・・

ショップの値下げ競争も最早チキンレースの様相に感じるのですが・・・PC5300 SODIMM 1GBが2枚で137505円(税込み・バルク品ではなく)とか、ノーブランドだけどPC6400 DDR2 SDRAM 1GBが6300円(税込み)・PC5300が5670円(税込み)とか・・・買う方は笑える値段になってきました。今までがボタクリだったのか、2chで言ってるように店は涙目になりながら売ってるのか?はてさて・・・


DDR2 SDRAM PC6400・5300はストームの現在の価格です
 

RDT261 レビュー

RDT261.JPG良いね・・・

良い感じですよ?

ゲームにしても、テキストにしても取りあえずは良い感じです・・・

ただ・・・


問題点を上げるとすれば、赤が鮮やかすぎるんですよね。ケロロ軍曹を見ると、ギロロが眩しい・・・そのくらいでしょうか?3Dゲーム等をやると、液晶は遅延が凄いと聞きますが・・・BF2142をやってますが気になりません。もっと廃人のように戦う人には、数フレームの遅れが命取りになるのでしょうが普通の人にはきにならないと思います。

話は違いますが、XBOX360が繋がるんですよね・・・今までは買わないからと思ってたけど、ACE COMBAT 6 解放への戦火が発表されて買う気マンマンになってます。

DELL <4/2迄>

 ●法人ユーザー必見のビジネスノートWindows XP 搭載モデルは、5万円台!

  ■ DELL A4サイズ Inspiron 1501 Windows XP 搭載モデル
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Windows(R) XP搭載ビジネスベーシックパッケージ

  Windows(R) XP Home Edition 正規版
  Mobile AMD Sempron(TM) プロセッサ 3500+(1.8GHz)
  512MB メモリ・60GB HDD・CD-RW/DVDコンボドライブ・14.1インチ WXGA ワイド液晶
  
  構成例価格:93,975円⇒<33,995円OFF>⇒パッケージ価格:59,980円<4/2迄>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <こちらもオススメ!>
  Windows Vista で業務の効率化!Windows Vista 搭載モデルがおススメです。

  Inspiron 1501 Windows Vista(TM) 搭載ビジネスベーシックパッケージ
  構成例価格:93,975円 ⇒<30,995円OFF>⇒ パッケージ価格:62,980円
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

C521祭りが過ぎ去って、ちょっと渋めになった感はありますが・・・他のメーカーの追随はゆるさない価格です。価格は・・・


 

メモリー暴落が止まらないw

メモリーの下落が止まりませんwスリートップ上海問屋等では、トランゼントの1GBがDDR2 6400・5300を問わずに下落して9000円を切りました。スリートップでは、3月30日入荷予定で

6980円とか言ってるしな!!!


安くなるのは、我々にはいい事です。ノート用のSODIMMでさえ、9000円を切ってやすい所では2枚で14000円とかあるし・・・これがノーブランドでは無いのが、驚きなんですよね・・・

RDT261WH アスペクト比固定できない!?

なんで?

なんで?

アスペクト比が全く固定できません!GeForce側のコントロールパネルでも、RDT261の画面調節から画面サイズを選んでも全くできません!モニター側は、Windowsが起動する前であればフル・アスペクト・リアルが選べるのですが・・・・・・起動すると、項目が出なくなります。

ドライバが怪しい・・・滅茶苦茶怪しい気がしたので、2chを見てみるとGeforce 8800シリーズは特定のモニターでアスペクト比固定が出来なくなるようです。モニター側のアスペクト比固定さえも・・・ドライバのせいのようです・・・

糞Vdiaめ!!!!

Radeonを使ってるときは、Radeonのドライバは糞だと言われてましたが・・・変わらねぇよ。以下に試したforcewareのバージョンを書いておきます

96.89 ○
96.98
97.02
97.28
97.44
97.92
100.87
100.95

これだけ試して初期の96.89以外は駄目でしたorzでも100番台では、治ってるとの書き込みも見かけましたが・・・私の所では駄目でした。公式ページにないバージョンもありますが、ここから落とせます。

Diamondcrysta RDT261WH

三菱のDiamondcrysta RDT261WHを買いました・RDT261.JPG・・AecerのAL2623Wtdを買いに行ったのに・・・

新品 RDT261 ドット欠け保証付きで 約137000円

中古 ドット抜け二カ所で返品      109800円

新品 AL2623Wtd ドット抜け保証付きで 約87000円


九十九の店員さんに、ドット抜けで返品されたやつかと聞いたら一緒にどこが抜けてるか探してくれました。左上の角のあたりと右下の角のあたり・・・全然わからなかったよw画面を赤や緑に変えてもらって、目を近づけて二人で探しました・・・親切だったと思いますよ。私には気にならなかったし、27000円の差額ですから買ってしまいましたよ!eX.computerの地下のモニターの所にいた店員さんありがとう!

でもね・・・

30b2672b.JPG







モニター買って時に貰った、春の秋葉原フェスタのスクラッチですが・・・・・・


29枚中28枚がハズレで、一枚だけ100円当たりでした・・・イジメかと思いましたよ?w

九十九電機

ボケてたなぁ・・・

玄箱のHHDを、HDT725050VLAT80に換装しましたが・・・取り外したHDDの中身が見えない???

o(・_・= ・_・)o キョロキョロれ

暫く悩んだ・・・

本当に悩んだ・・・

LINUXのフォーマットだから、Windowsに繋いでも見えないんだよね・・・そんな事忘れてたってばw日立というかIBMのHDDは、ここ何年かは避け続けてたのですが値段ともう大丈夫かなと思い買いました。

これで、ハズレ引いてたらもう買わなねぇ・・・o(`ω´*)o

DELL C521

●まだまだ人気のWindows XP 搭載モデル!2GBメモリ&20インチワイドモニタ付!


  ■ DELL 省スペース型PC Dimension C521 価格と構成で選べばこの一台!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Windows(R) XP搭載パッケージ


  ・Windows(R) XP Media Center Edition 2005 正規版
  ・AMD Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア プロセッサ 3800+
  ・2GB メモリ
  ・250GB HDD
  ・DVD+/-RWドライブ
  ・1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
  ・デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ

 
  構成例価格:193,410円⇒<103,420円OFF>⇒パッケージ価格:89,990円<3/26迄>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  → 3/26迄のクーポンを利用すれば、さらにお得!

2ch等で祭りと騒がれているパッケージが、まだ続いているのかな?デュアルコアでメモリー2GBあれば大抵は事足りる気がします・・・


キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]