忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Phenom 9600 Black Edition

Phenom 9600 Black Editionが、25日に発売されるようですが・・・・・・

正直に言って、売れるのですかね?

Phenom 9600との違いは、倍率固定の解除です。AMD系のOCは、HTとの兼ね合い等があり面倒なんですよね・・・倍率固定解除で、その辺りは良くなります。肝心のCPUじたいのOC耐性は、結構あるようですので期待はできるようです。

http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=100

現在のCore2系のOC耐性が、ラインナップの上から下まで全てで凄い有りすぎるのが異常なんですよ。でもね・・・AMDも倍率固定解除という事は、定格動作ではなくOCも含めて土俵に上がるわけですから・・・不利が拡大する気がしませんかね?それでも、AMDにはがんばってもらわないとIntelの殿様商売が始まってしまいますからね~。

ツクモ ではBlack Edition発売と同時に、9500・9600を値下げして販売するようです。価格改定の予定でも先取りした価格なのかはわかりませんが、2000~3000程度の値下げになるようです。

<Phenom 9500・9600>
ツクモ T・ZONE ドスパラ
PR

E2220発売開始

Pentium DC E2000シリーズの最上位版E2220が発売されました。

特に今までのE2000シリーズから変更があるわけではなく、LGA775対応のデュアルコアCPU・FSB800MHz・L2キャッシュ1MBで倍率が11になったぐらいです。倍率は上がりましたが、何かが変わったわけではないのでOC耐性は他の2000シリーズと比べて大差無いと思います。私の持っているE2160・E2180から言えば、定格電圧で3GHz程度ですのでE2200も上限はその辺りだと思われます。

やはりあえて倍率の高い物を選ぶのは、定格運用で少しでも性能が欲しいか限界OCに挑戦する人向けでしょうかね?定格でも、それほど文句の出る性能では無いと思いますけどね。


<E2200販売店>
ツクモT・ZONEドスパラフェイスTwo Topクレバリーソフマップ

Phenom 9500

Phenom 9500が、本日発売されました。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071123/etc_phenom.html

ネイティブクアッドコアで後発なのに、Core 2を脅かすほどではないですが・・・AMD好きは待ちに待った、CPUの登場です。最高位から発売せずに、ミドルから発売するのは如何な物かと思いますが・・・何か路線変更でしょうか?

販売店
Phenom 9500 ドスパラツクモT・ZONE
Phenom 9600 12月の発売予定

販売価格は、31000~31500円前後でQ6600やE6850と同価格帯です。しかし・・・同クロックでは、Core2に敵わないのではクロックの高いQ6600とは対峙できません。価格を下げるしかないのではないでしょうか?Radeon HD3870と同じような状況ですが、CPUは性能が全てで発色の良さなどの他の性能はありません。AMDの次の一手に期待ですかね・・・

<Phenom・Phenom対応マザー>
ソフマップツクモT・ZONEドスパラフェイスTwo Top

Phenomを使うならば、やはりAMD 790FX・790X・770搭載マザーでしょう。あいかわらずGIGABYTE GA-MA790FX-DQ6等の、ギガバイトのマザーは送料無料とポイント10%還元でソフマップがダントツの最安値ですね。

Phenomは年内は、9700だけ?

http://www.gdm.or.jp/voices.html

"なお、今のところその他のモデルについては「Phenom 9600」(2.3GHz)の予価が約\34,000で年内の発売予定はなし、「Phenom 9700」(2.4GHz)の予価が約\36,000で12月中旬頃の発売予定ということ。"

年内はPhenom 9700 2.4GHzだけですか・・・インテルは、QX9650と最上位を発売するのにAMDはPhenomでも中途半端なのを先行してきましたね。

//////////////////////////////
Phenom FX シリーズ
Phenom FX-84 2.80GHz HTT:4.0 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP125 65nm
Phenom FX-82 2.60GHz HTT:4.0 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP125 65nm 

Phenom 9 シリーズ
Phenom 9800 2.50GHz HTT:4.0 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP125 65nm
Phenom 9700 2.40GHz HTT:4.0 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP125 65nm
Phenom 9600 2.30GHz HTT:3.6 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP89 65nm 
Phenom 9500 2.20GHz HTT:3.6 L1:4x(64+64) L2:4x512 L3:2048 TDP89 65nm 
//////////////////////////////

スケジュールを前倒しして、Phenom FX シリーズから投入して欲しかったですね。QX9650とガチでぶつけて欲しかったけど、前評判ではすでにAMDの敗北は決まってるような感じですが・・・AMDにはがんばってもらいたいですね。ソケット939の頃のAthlon X2は良かったのですがね・・・INTELが駄目すぎる時期でもありましたが・・・。

CPU Core 2 Extreme QX9650

YorkfieldコアのPenrynは、最上位のCore 2 Extreme QX9650から本日発売されます。

QX9650 3.00GHz (333x9.0 FSB1333) L2 6MBx2 TDP 130W 45mm

すでに海外サイトでは、4GHzオーバーのオーバークロックが多数出ています。PenrynはOC耐性も期待しても良さそうですが・・・DDR2の場合は、FSB400以上にする場合はDDR2-800では役不足になってしまいます。やはり、DDR2-1066を買うかメモリーもOCしない駄目ですね。現在当方は、1GB×4枚なのでメモリーをOCしてもたいして上げられません。2枚だと、電圧上げれば1000ぐらいは行くんですが・・・

こりゃぁ、2GB×2を買うしかねぇな( ゜Д゜) ムホー

10月8日にAMDの価格改定

10月8日にAMDが、またAthlonの価格改定をするようです。

セット販売名目で値下げされて販売されてましたが、秋葉原などの店舗はすでに価格改訂後の値段で売り出してるようです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071006/p_cpu.html

Athlonの価格改定はもう飽きたし、X2ではもう購買意欲もわきませんね。Phenomを早く出して欲しい・・・
Athlon 64 X2 5000+ Black Editionは倍率変更が出来て面白そうですが、X2ではOC上限もさほど期待は持てない気がします。


Athlon 64 X2 6400価格改定?

Athlon 64 X2上位が価格急落、セット価格など条件付き

AMDのCPUでこの手のセールが複数の店舗であった場合は、今までの場合はその後に確実に価格改定が来ました。AMDの場合は価格改定をいきなり通知するようで、ショップは損を減らす為に正式な価格改定前にセットなどで安売りに走ります。

現状では、AMDのCPUはあまりお勧めはしませんが・・・アップグレード用などに欲しい場合は、もう少し待てばCPU単体でも値下げされるでしょう。下がらなくても、苦情は受け付けませんが(゜∀゜ )アヒャ

<Athlon 64 X2 を値下げしてるの販売店>
TSUKUMOT・ZONE・・クレバリー ・ソフマップ

X38は延期、Penrynは・・・

9月23日頃に解禁予定だったX38マザーが延期になったようです・・・予定されていたのは、GIGABYTEのGA-X38-DQ6だけだった様ですが・・・

10月10に延期になったようですので、ASUS等も同時発売かな・・・?

一方のINTELの45nmプロセスのCPU"Penryn"は、Yorkfiledを来年1月から今年の11月に前倒して発売いる模様。ただし最上位のQX9650だけですが・・・INTELはいつものように、最上位だけ次世代のを持ってきて価格は10万オーバーな気がします。

---Yorkfield---
・QX9650 3.00GHz (333x9.0 FSB1333) L2 6MBx2 TDP 130W

・Q9550  2.83GHz (333x8.5 FSB1333) L2 6MBx2 TDP 95W
・Q9450  2.66GHz (333x8.0 FSB1333) L2 6MBx2 TDP 95W
・Q9300  2.50GHz (333x7.5 FSB1333) L2 3MBx2 TDP 95W

---Wolfdale---
・E8500  3.16GHz (333x9.5 FSB1333) L2 6MB TDP 65W
・E8400  3.00GHz (333x9.0 FSB1333) L2 6MB TDP 65W
・E8300  2.83GHz (333x8.5 FSB1333) L2 6MB TDP 65W
・E8200  2.66GHz (333x8.0 FSB1333) L2 6MB TDP 65W

QX9650を11月に先行発売、その他を来年1月に予定道理発売・・・金に糸目を付けなければ、11月には

QX9650+X38マザーができるって事か・・・

X48も控えてるし買い時が難しい・・・全体的にFSBが上がるのと、L2キャッシュが増えるのですが・・・Q9300だけは、Q6600と比較してクロックも低くキャッシュも少ないのですよね。イラナイ子な気もしますが、価格とOC耐性によっては化けるかも?Q6600を366×9で使ってる当方としては、もっとTDPを下げてくれるか楽に4GHz超えられないと魅力に欠けます。45nmになったので、消費電力は落ちてると思うのですが・・・

<Core2Duo>
TSUKUMO☆ドスパラWeb通販プログラム☆T・ZONEフェイスインターネットショップTwo Topクレバリー ・ソフマップ

ASRock 2Core1333-2.66G 予約受付開始!

フェイスインターネットショップTwo Topで予約受付がはじまりました。

価格は
フェイスインターネットショップ 22769円

Two Top  22780円

と同系列の店舗なのであまり変わりません。

自分でオーバークロックに自信が無い方や、CPUのOC耐性の低い通称"ハズレ"を良く引く方は買ってもいいかも。Pentium Dual Core E2140を、FSB333×8倍で動かしての2.66GHzです。
 


結局2Core1333-2.66Gの正体は・・・

結局2Core1333-2.66Gの正体は、Pentium Dual Core E2140をOCした物ですか・・・

ちょっと価格を考えてみますか・・・

・Pentium Dual Core E2140 8500円前後
・ASRock ConRoe1333-D667 R2.0 1万円前後

OC状態での売値は、23000円位・・・

セットで売る方が高いのかよ!!!

それならば、自分でCPUクーラーとかに金を掛けてOCするよ(# ゜Д゜) しかも、2.66GHzなんて半端ではなく3.0GHzにするし。しかも簡単に出来るしな・・・二台組んで試したし、ここのブログに結果も乗せてます。

http://akd2.blog.shinobi.jp/Entry/179/

E2160.jpg







期待はずれでした。自分で組んだ方がいいですよ?価格的にも、内容的にも・・・

<PCパーツ買うなら>
九十九電機 ☆ドスパラWeb通販プログラム☆ フェイスインターネットショップ T・ZONE  

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]