忍者ブログ

みかど工房

PC関連のニュースや新製品・特価品の紹介、PCパーツ・ゲーム・オーパクロック等についてマッタリ書いてます。

<< | 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GA-G31MX-S2 追記

GA-G31MX-S2をもう少し詰めてみました・・・
GA-G31MX-S2-OC-2.jpg







・CPU:E4400 ロットQ647A713 VID 1.3250V 
・FSB280×10
・CPUクーラー:Scythe INFINITY(SCINF-1000
・M/B :GA-G31MX-S2 (BIOS F1)
・MEM : UMAX Pulsar 1GB×2枚
・HDD :Western Digital WD5000AAKS
・POWER: Scythe 剛力400W


(-ωー)<UMAX Pulsarでも、DDR2-930程度で動くことに驚いた・・・OC耐性いいのか?

(・ω・ )<3GHzで動かすには、1000程度までOCする必要がありますがね・・・

この構成のまま、2.8GHzまでは上がりました。メモリーの電圧上げる等の、昇圧はしておりません・・・メモリーが15%ぐらいOCになっています。3GHzぐらいならば、メモリーの耐性が高いか電圧上げてやれば行けそうです。常用する気にはなれませんが・・・やはり、BSEL MOD等が現実的かな?OCメモリー買う位ならば、マザーとグラボ買ってOC環境揃えた方がいいしね。

上の画像は見にくいです。サムネイルが出ませんが
GA-G31MX-S2-OC.JPG









↑こちらの方が見やすいかも。

GA-945GCMX-S2 Rev.6.6等も大差無いと思います。やはり定格運用のマザーでしょう。CPUの温度などは、全然問題ないのですけどねー。

<GIGABYTE GA-G31MX-S2販売店>
TSUKUMO☆ドスパラWeb通販プログラム☆T・ZONEフェイスインターネットショップTwo Topクレバリー ・ソフマップ
PR

BSEL MOD

(・ω・ )<んー、気にいらねぇ・・・

(;´ω`)<何が?

OC耐性はあるCPUなのに、定格で動かしてる事が!

GA-945GCMX-S2やGA-G31MX-S2でOCしようとすると、どうしてもメモリーがネックになってしまう。原因はマザーのメモリー設定が少ないから・・・他のP965やP35等のマザーは、メモリー設定が豊富なので問題になりません。このままOCするには、OCメモリーが必要になりますが・・・高いのでマザー買い換えた方が安いです。

そこで、BSEL MODです。

http://www.techspot.com/gallery/showphoto.php/photo/1887/cat/500/ppuser/25139

このように細工する事で、FSB200のPentium EシリーズやCore2Duo E4000シリーズをFSB266やFSB333のCPUと認識させるのです。これでメモリーやPCI-E等の問題は解決されます。細工と言っても、アルミホイル等をコの字型に切って貼ったりするだけですので

よほどの不器用でない限りは大丈夫でしょう。

ただし、OC耐性の無いCPUでは意味無いのはわかるよね?

しかもここまでやると、自己責任は当たり前で間違えればアボーン(´・ェ・`)

<GA-945GCMX-S2・GA-G31MX-S2の最安値・送料無料>
ソフマップ

ワットチェッカー届いた!

本日ワットチェッカーが届きました。送料込みで、4600円・・・無駄金だったか・・・?
WC.jpg







メイン機は電力喰いまくりなのは解ってるので、ファイルサーバー用に組んだ方をまずは測定してみました。

構成
・CPU:E4400 ロットQ647A713 BIOS設定 1.0000V (VID1.3250V)
・CPUクーラー:Scythe INFINITY(SCINF-1000)
・M/B :GA-G31MX-S2 (BIOS F2)
・MEM :UMAX Pulsar 1GB×2枚
・HDD :Western Digital WD5000AAKS
・光学ドライブ :Pioneer DVR-112D BK
・POWER:Scythe 剛力400W
フロントとリアに、12cmファンが各1機

電圧1.000Vの場合
アイドル時(36cmケースファン停止)・・・60W
アイドル時(36cmケースファン最小)・・・64W
アイドル時(36cmケースファン最大)・・・68W

高負荷時(36cmケースファン停止)・・・76W
高負荷時(36cmケースファン最小)・・・79W
高負荷時(36cmケースファン最大)・・・83W

電圧1.3250Vの場合

アイドル時(36cmケースファン停止)・・・70W
アイドル時(36cmケースファン最小)・・・73W
アイドル時(36cmケースファン最大)・・・78W

高負荷時(36cmケースファン停止)・・・99W
高負荷時(36cmケースファン最小)・・・102W
高負荷時(36cmケースファン最大)・・・106W


*負荷はTX実行時

超低消費電力PCとは、やはりなりませんでした。そのように組んだわけではないので、当然と言えば当然ですが・・・しかし、消費電力は低いと言ってもいいのではないでしょうか?・・・この後に、HDDがどんどん増設されるので実用的には関係ないですが。

確実に電圧下げる事による、消費電力の低下はあります。アイドル時は10W程度の違いですが、高負荷を掛けたときは20Wの差になります。負荷が高ければ、消費電力の差は大きくなります。電圧を下げて、負荷を掛けるのは心配な人もいるでしょうからやる人は自己責任でw

Q6600の電圧もさげてみるぞ!

ここのサイトを見て気になってたので、Q6600の電圧もさげてみました。OCするよりも、E4400では面白い結果が出たのでQ6600も下げまくりましたよ。

N5.jpg







構成
・CPU :Q6600(G0)
・ロット :L723A924 
・CPUFAN :NINJA PLUS
・M/B :GA-965P-DS3 Rev3.3
・BIOS :F12
・メモリ :TeamElite 6400 1GB×4枚
・VGA :ASUS EN8800GTS/HTDP/640M

テスト内容
・温度測定はCoreTemp・負荷テストはTX(Tripcode Explorer)
・温度は4つのコアの一番高い温度を掲載。
・電圧はBIOS設定

・3.0GHz(334×9) 定格電圧 1.2875V
アイドル38℃ 負荷62℃

・3.0GHz(334×9) 電圧 1.2000V
アイドル36℃ 負荷 TX起動で即落ち

さすがにOC状態では、電圧を落とすと起動はしても高負荷時は即落ちします。普通に使ってる分には落ちませんし、ゲームしても落ちませんでしたがTXを起動すると駄目でした。

・2.4GHz(266×9) 定格電圧 1.2875V
アイドル35℃ 負荷54℃

・2.4GHz(266×9) 電圧 1.2000V
アイドル35℃ 負荷52℃

・2.4GHz(266×9) 電圧 1.1000V
アイドル33℃ 負荷47℃

・2.4GHz(266×9) 電圧 1.0500V
アイドル31℃ 負荷44℃

・2.4GHz(266×9) 電圧 1.0000V
Windows起動中に再起動
Q6600-UC.JPG









↑結果を乗せようとしたら、1920×1200の為にサムネイル表示されませんでしたw

前回と同じで、電圧とクロックを落とせば温度はかなり落ちます。私のも1.0500Vで動いてますし、1V切るのは以外に簡単にできそうです。Quadでこの温度で、常用可能ならばお買い得では?

ワットチェッカー注文してしまいましたw明日には届く予定!暇だったら、消費電力も計ってみるよ!


<Core2Quad&Core2Duo Q6600買うならば>
TSUKUMO☆ドスパラWeb通販プログラム☆T・ZONEフェイスインターネットショップTwo Topクレバリー ・ソフマップ

さらに電圧を下げてみた・・・

前回よりさらにしつこく電圧を下げてみました。

構成
・CPU:E4400 ロットQ647A713 VID 1.3250V
・CPUクーラー:Scythe INFINITY(SCINF-1000
・M/B :GA-G31MX-S2 (BIOS F2)
・MEM :UMAX Pulsar 1GB×2枚
・HDD :Western Digital WD5000AAKS
・POWER: Scythe 剛力400W
PR3.jpg









温度測定はCoreTemp・負荷テストはTX(Tripcode Explorer)
・2.0GHz 定格電圧 1.3250V 
アイドル33℃ 負荷53℃

・2.0GHz(200×10)  電圧1.2000V
アイドル33℃ 負荷48℃

・2.0GHz(200×10)  電圧1.0000V
アイドル31℃ 負荷40℃

・2.0GHz(200×10)  電圧0.9750V
アイドル31℃ 負荷38℃

・2.0GHz(200×10)  電圧0.9500V
Windos起動画面で再起動してしまう

・2.0GHz 電圧0.9000V
BIOS画面さえでない(´д⊂)‥ハゥ
CMOSクリアをしなければならなくなりました。

さらにアンダークロックしてみます。

・1.8GHz(180×10) 電圧0.9750V
アイドル31℃ 負荷37℃

・1.5GHz(150×10) 電圧0.9750V
BIOS起動せず

・1.2GHz(200×6) 電圧0.9750V
アイドル30℃ 負荷35℃

・1.08GHz(180×6) 電圧0.9750V
アイドル30℃ 負荷35℃

・0.9GHz(150×6) 電圧0.9750V
BIOS起動せず

OC(オーバークロック)よりも面白い結果が得られました。確かに、温度は電圧・クロックを下げると下がります。特に電圧を下げると、発熱は減りまくりです。うろ覚えですが、発熱は電圧の二乗でしたっけ?掲載してる温度は、アイドル・負荷時共に一番上がった温度を乗せています。

キャッシュが増えると発熱も増えるので、Pentium E(2140・2160・2180)やCeleron(420・430・440)ならばさらに発熱を減らせそうです。参考までに1.08GHz(180×6) 電圧0.9750Vでの、スーパーπの104万桁で52秒ですwPentium4 3GHz並ですね。数字的にも切りが良いので、2.0GHz(200×10)  電圧1.0000Vで常用してみようと思います。0.9750Vでも問題なく動くので、電圧的にちょっとマージンをとってw 

関係無いですが、無性にワットチェッカーが欲しくなって注文しましたw届いたら消費電力も掲載してみます。

<Core2Duo&GA-G31MX-S2買うならば>
TSUKUMO☆ドスパラWeb通販プログラム☆T・ZONEフェイスインターネットショップTwo Topクレバリー ・ソフマップ

GIGABYTE GA-G31MX-S2のOC耐性

GIGABYTE GA-G31MX-S2のOC耐性を調べてみようと思います。
8fa4040c.jpg







買うときにGA-945GCMX-S2 Rev.6.6と悩んだのですが、価格差3000円と将来性からGA-G31MX-S2にしたのですが・・・よく考えたら、このクラスのマザーはあまり長く使った事無いな・・・・・・

構成
・CPU:E4400 ロットQ647A713 VID 1.3250V
・CPUクーラー:Scythe INFINITY(SCINF-1000
・M/B :GA-G31MX-S2 (BIOS F1)
・MEM :UMAX Pulsar 1GB×2枚
・HDD :Western Digital WD5000AAKS
・POWER: Scythe 剛力400W

E4400は他のマザーで3Gオーバーを出してますので問題ないはず。マザーの耐性が、グラフィックがオンボードの場合は低いのでそれが気になるところ・・・。

オーパクロックしようとしていきなりつまずきました・・・

BIOSのメモリーの対比の設定が少ねぇ!

仕方ないので、FSB266でメモリーは888MHz・・・メモリーが10%以上OCか・・・しかし、問題なく起動

パイ焼き
2.0GHz 30秒
2.66GHz 22秒

これ以上のOCは、メモリー設定の都合上できないので最新BIOSがないか見てみるとF2がありました。早速ダウンロードして、BIOSを書き換えてみます。GIGABYTEは、このマザーやGA-945GCMX-S2等にはOC向けの設定はつけないようですね。メモリー設定があれば、もっと行けそうですが・・・MOD化とかは、どうせ定格運用予定ですからやる気無し。

今度は逆に、電圧・クロックの引き下げでの消費電力低下を狙ってやってみました。

温度測定はCoreTemp・負荷テストはTX(Tripcode Explorer)
・2.0GHz 定格電圧 1.3250V 
アイドル33℃ 負荷53℃

・2.0GHz 電圧1.2000V
アイドル33℃ 負荷48℃

・2.0GHz 電圧1.0000V
アイドル31℃ 負荷40℃

ちょ・・・どこまで落としても動くんだよw電圧落とすのは、どこまでやっていいのかイマイチわからないのでこの辺にしておきます。ワットチェッカーが無いので、消費電力がどこまで落ちたかはわかりませんが・・・発熱は確実に減っています。電圧を上げるとパーツの寿命が縮むと良く言われますが、電圧を落としすぎても良くは無さそうです。

マザーのOC評価としては、落第点ですね。メーカーが、OCは前提としていないのでしょうけど。Penrynは正式対応だし、定格で使うには文句もありません。電圧下げは、マザー・CPUどちらにより依存するかわかりません。こんなのは普通以下かも知れませんし・・・参考程度にどうぞ。今回はメイン機ではなかったので、SSは貼っていませんが暇があれば上げていきたいと思います。

<GIGABYTE GA-G31MX-S2販売店>
TSUKUMO☆ドスパラWeb通販プログラム☆T・ZONEフェイスインターネットショップTwo Topクレバリー ・ソフマップ

Q6600 G0の電圧下げ・・・

昨日Q6600 G0の電圧が下げられるとという事を書きましたが・・・海外は猛者が多いですね。

http://forum.coolaler.com/showthread.php?t=159219

何が書いてあるかはさっぱりわかりませんが、解る事だけ書くと

PCの構成
M/B :GA-P35 DQ6
MEM :KINGBOX DDR2 800 2GB Dual Channel & 滄者1號←???
HDD :WD 2500KS SATAII 16Mb Cache
VGA CARD :ELSA 8800GTS
POWER: SevenTeam 1000W
OS :WIN XP SP2
CPU COOLER:滄者3號←???
CPU :Intel Core 2 Duo Q6600 G0 

上記の構成で、Q6600を3.6GHzにオーバークロックしつつもVcore 0.96Vという驚異の数字。しかも、まな板上とはいえ空冷です。凄いよ( ゜Д゜)ポカーン

電圧が低くても動くのは、Q6600のロットだけでなくGIGABYTE GA-P35T-DQ6も凄いと思われます。Rev1.1になって、ヒートシンクが小さくなると聞きましたが発熱が下がった為に小さくしたなら良いのですが・・・変わらないのに小さくしたのならば、今売ってる方が買いでは?Thermalright Ultra-120 eXtremeを搭載してますが、温度が出てない・・・でも、ORTHOSはダブルで動いてますね。時間が短いですが・・・

メモリーもDDR2-1200動作ですか・・・もうね、凄いよ。GA-P35T-DQ6とUltra-120 eXtremeが欲しくなったけど、ここまではできねぇぇぇ( ´∀`)/~~

電圧を下げてみる

■CPU :Q6600
■ロット :L723A924
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラ 秋葉本店
■CPUFAN :NINJA PLUS
■M/B :GA-965P-DS3 Rev3.3
■BIOS :F12
■動作クロック :3000MHz
■FSB :334MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.28750 (BIOS:1.28750V) VID 1.28750V
■メモリ :Team Elite 6400 1G x 4
■DRAM Frequency :835MHz
■DRAM Timing :4 4-4-15 

1.2875V→1.2275V問題なし。電圧を下げるのは、消費電力と発熱を下げる為なんですが・・・OCしつつも、どこまで下げられるかの相反する行為です。

1.2000V位までは特に問題でないのですが、それ以下になると落ちたりフリーズが多発します。流石に限界ですかね・・・

お盆に新しいPC組む人が多いのかな?

最近こんな辺境ブログにまで、Q6600 G0ステッピングの事で調べに来る来る方がいらっしゃる。

時期的にお盆に組むための下調べでしょうか?そんなわけでとりあえず、まとめてみようかと

■CPU :Q6600
■ロット :L723A924
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラ 秋葉本店
■CPUFAN :NINJA PLUS
■M/B :GA-965P-DS3 Rev3.3
■BIOS :F12
■動作クロック :3000MHz
■FSB :334MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.28750 (BIOS:1.28750V) VID 1.28750V
■メモリ :Team Elite 6400 1G x 4
■DRAM Frequency :835MHz
■DRAM Timing :4 4-4-15
■Superπ :1M 16.344s

ct-g0.JPG










温度はアイドル時で、室内の温度は25℃前後。 BIOSの設定さえ間違えなければ、余程のハズレを引かない限りは3GHzは超えられるでしょう。このマザーでも、FSB380まではπ焼き程度では落ちませんでしたが・・・FSB400にすると起動しない(´д⊂)‥ハゥ倍率変えても駄目なので、マザーの問題でしょう。個人的な感想では、3.33GHz以上にするならば水冷必須って感じです。アイドル時は余り変わりませんが、負荷時の上がりが凄すぎる。

CPUファンの忍者プラス リビジョンBですが、風量が弱すぎる・・・もうちょっと強めのファンに変えたいですね。どうせファンコンで制御してますので・・・。

あーちなみに、C1EもEISTも切ってません。特に不都合無し!
 

Q6600 G0をさらに空冷で、オーバークロックしてみる。

さらに上の空冷での常用可能域を探ってみます。

■CPU :Q6600
■ロット :L723A924
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :ドスパラ 秋葉本店
■CPUFAN :NINJA PLUS
■M/B :GA-965P-DS3 Rev3.3
■BIOS :F12
■動作クロック :3420MHz
■FSB :380MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.350 (BIOS:1.35V) VID 1.28750V
■メモリ :Team Elite 6400 1G x 4
■DRAM Frequency :760MHz(1:1)
■DRAM Timing :5-5-5-15 

Q6600-7-26-1.JPG










3.4GHzでπ焼きを実行。

Q6600-7-26-2.JPG











Q6600-7-26-3.JPG










二種類のπ焼きを実行しましたが、結果は双方ともに16秒。まぁ、起動さえすればπ焼きで落ちるなんて事はほぼ無いので常用可能かは判別出来ませんがね。FSB 400はマザーが駄目なんですよね~、はやくDFIかASUSが出してくれないと購買意欲が薄れるよ。

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
広告
PCショップ
デスクトップ・ノートPC

GIGABYTE製 ハイエンドデスクトップ 125x125
DELL ノート Inspiron
エプソンダイレクト株式会社
NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART




FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

トレンドマイクロ・オンラインショップ
広告
トレンドマイクロ・オンラインショップ ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 価格.com ブロードバンド
最新トラックバック
アクセス解析

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]